Profile

宮川静代 Shizuyo Miyagawa
フラメンコダンサー、振付家。
衣装コーディネーター。
名古屋出身。
3歳よりピアノを習い、様々なダンスにも触れ、大学時代フラメンコに出会い、名古屋で教室に通い始める。
数度の短期スペイン留学にて、メルチェ・エスメラルダ、マノロ・マリン、イサベル・バジョン、マヌエル・リニャン等の著名なアーティストに師事し、国内でも数多くの来日アーティストに師事する。
2000年にプロ活動開始。2002年にestudio el brillo「スタジオ・エルブリジョ」を立ち上げる。後進の指導にも、力を注ぎ、2008年に調布に自身のスタジオを開設。2022年教室開講20周年を迎える。
2007年に新宿エルフラメンコにて初リサイタルを開催、その後2018年に新宿ガルロチ、2022年に調布のたづくりくすのきホールにてリサイタルを行い、大変好評を得る。
新宿エルフラメンコでは2007年より定期的に日本人公演に出演し、数多くのスペイン人アーティストと共演。
2013,2014年、文化庁の文化芸術による子供育成総合事業巡回公演に出演。
2014年、スペインのサンルーカルのタブラオ「Bodegon de arte “A CONTRATIEMPO"」に出演し地元TVでも取り上げられ、好評を得る。
その他、振付家としても活躍。TVドラマ・舞台、フィギュアスケート選手・プリンスアイスワールドのアイスショーの振付などを行う。
他ジャンルとのコラボレーション舞台に参加するなどダンサーとしても幅広く活動。
現在も自身向上の為に常に研鑽を積み、即興を得意とし、独創的な世界観と優れたセンスで注目されている。
精力的に公演活動、各地でのライブ・イベント活動、舞踊団育成を行っている。
2021年、フラメンコダンス音楽ユニット「宮川流」を立ち上げる。
宮川流 https://miyagawaryu.amebaownd.com 

ー主な出演ー
2007年 初リサイタル 新宿エルフラメンコ
2013,14年 文化庁主催 
  文化芸術による子供育成総合事業巡回公演参加
2014年 スペインサンルーカルのタブラオ出演
  「Bodegon de arte 'A CONTRATIEMPO'」
2014年 エルスール財団公演「黒いサラ」出演
     京都芸術センター
2018年 リサイタル「COLECCIONES」
                 新宿Garlochí
2018年 プリメラフラメンコフェスティバル
     新宿・全労済ホール(スペースゼロ)
2022年 リサイタル「COLECCIONES Ⅱ」
     調布たづくりくすのきホール
2023年 Susi solo live「COLECCIONES Ⅲ」
                 新宿Garlochí

●趣味
 舞台・映画鑑賞、読書、Netflix・YouTube鑑賞、
 ひとり飲み&仲間飲み、旅

●好きな食べ物
 ラム肉、キノコ類、九条ねぎ、光り物の魚、
 ポテトフライ

●特技
 モノマネ、時短料理、
 ファッションコーディネート


●好きな街
 海外・・・バルセロナ、カディス、ミラノ
 国内・・・沖縄、京都、名古屋、志摩・鳥羽

●好きな物
 水玉のもの、ニコちゃん

●座右の銘
 坐辺師友

●尊敬する人
 Israel Galván 
 Jeniffer López 
 Mi madre